【素盞嗚神社】雛段飾りだけじゃない! 伝統文化と自然が織りなす絶景神社【賀茂郡東伊豆町】

入場料1,000円以下

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取の伝統文化である雛のつるし飾りと雛人形を使った雛段飾り。素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)はそんな雛段飾りが有名な丘の中腹にある神社です。一の鳥居から二の鳥居までの石段118段に飾られた約600体の雛飾りはまさに圧巻! 期間限定ということもありこの光景を一目見ようと、イベント期間中は全国から観光客が訪れる伊豆の一大観光スポットとなります! また、境内から見える絶景も見どころのひとつ! イベント期間外でも訪れる価値のある神聖なパワースポットです!

素盞嗚神社ってどんなところ?

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取という町にある神社。1617年建立の神社で、通称として地元では「天王様」と呼ばれています。

御祭神は社名にもある通り素盞嗚命(すさのおのみこと)。厄除け、水難除け、火難除け、病難除け、五穀豊穣、学問上達、縁結び、開運といったご利益のある神様です。

400年以上も前に建立された歴史ある神社ですが、何よりも一年のうち数週間しか見ることのできない「素盞嗚神社雛段飾り」が有名。本殿までの118段の石段に飾られる約600体の雛人形とつるし飾りは圧巻! その光景がSNSやニュースなどで取り上げられることもあり、期間中は全国からたくさんの観光客が訪れる一大観光スポットとなります。

国内初!宿泊チケットが贈れるギフトサービス「ステイギフト

素盞嗚神社でお詣りしよう!

稲取の素盞嗚神社といえば雛段飾り!ということで、私も「素盞嗚神社雛段飾り」の期間中に参拝してきました! ブログ公開が遅くなってしまいましたが、その時の様子をご紹介しますね!

鳥居まで徒歩3分! 海の見える駐車場

素盞嗚神社には参拝者専用の駐車場が設けられています。駐車場から鳥居までは徒歩3分ほど。駐車場前の道路はそこまで道幅が広いわけではないので、対向車や歩行者に注意して走行してください。また、収容台数は15台ほどなので雛段飾り期間中はいっぱいになってしまうことも。週末にお出かけの方はそのあたりを考慮して素盞嗚神社を目指しましょう。

駐車場から神社までは300mほどの登り坂が続きます。写真のような民家の間を進んで行くことになりますので、周辺の住民の迷惑にならないよう神社を目指しましょう。

少し進むとこのようなガードが見えてきます。素盞嗚神社のすぐ近くには伊豆急行の線路が通っており、電車からも雛段飾りが見えるようです。電車で稲取を訪れる方は車窓からの景色も楽しめそうですね!

ガードをくぐるといよいよ素盞嗚神社の鳥居、そして石段に飾られた雛飾りが見えてきます。もうこの時点で良さげな神社感満載です!

圧巻の光景! 「素盞嗚神社雛段飾り」

素盞嗚神社入口にあたる一の鳥居から本殿まで続く118段の石段。その石段に飾られた約600体の雛人形とつるし飾りはまさに圧巻! この光景を一目見ようと全国から観光客が訪れるのも大いに納得です! しかもこの光景を見られるのは2月から3月の間の数週間。そのうちの雨が降らない日限定となれば、この光景を生で見られることがいかに貴重な体験かおわかりいただけるのではないでしょうか? 絶対に生で!自分の目で見ることをおすすめします!

雛段飾りの近くにはこのような施設管理・運営協力金を募った張り紙があります。

素盞嗚神社の雛段飾りは毎朝118段もの石段に飾られ、夕方には全て片付けられています。これを期間中毎日行うことで、私たちはいつでも美しい雛飾りを見ることができるというわけです。協力金ですので強制ではありませんが、この素敵な光景を見ることができたことへの感謝という意味で協力金を納めていただければ……と、私は思います。

本殿へは更に坂道を上って

普段であれば一の鳥居から石段を上って本殿を目指すことができるのですが、雛段飾り期間中は石段は通行できないため神社西側の坂道を上って本殿を目指します。

おっと、その前に……

一の鳥居から左側に進む階段があり進んでいくと……

なにやら小さな建物が。こちらは三峰神社という境内社。素盞嗚神社の本殿ではありませんのでお間違え無きよう。

それでは本殿を目指して歩いていきましょう! 本殿へ続く道はこのような田舎道。素盞嗚神社は小高い丘の中腹にある神社ですので、坂道多めですがその分景色は最高です! 向こう側に見えるのは稲取港ですね。神社に参拝に来てこの景色を楽しめるのはちょっと得した気分!

しばらく歩くと本殿に到着です! 本殿西側から境内に入る感じになります。

本殿前にも見どころが!

こちらが素盞嗚神社本殿です。木々に囲まれた静かな境内に佇むその姿からは長い歴史を感じます。

素敵な雛段飾りが有名な神社ではありますが、神様への敬意も忘れずに。感謝の意を込めて手を合わせましょう。

本殿でのお詣りを済ませましたので、元来た坂道を下り帰路につきましょう。

いえ、ちょっと待ってください。

お詣りを済ませたら帰路につく前に一度後ろを振り返ってみてください。

そこには一の鳥居から石段を上った先にある二の鳥居とその先に見える絶景。

そして……

雛段飾りを上から見下ろすことができます! この景色もまた素晴らしい! 素盞嗚神社の雛段飾り、素盞嗚神社一の鳥居、そしてその先にある相模湾を一望できる個人的に一押しのスポットです! 雛段飾り期間中でなくともここからの絶景は素晴らしいものであると確信しています。いつ素盞嗚神社を訪れたとしても本殿への参拝を済ませたら必ず一度振り返り、鳥居の方へ視線を向けてみてくださいね!

素盞嗚神社への参拝を終えて…

一年のうち数週間しか開催されていない「素盞嗚神社雛段飾り」期間中に訪れたということもあり、やはりお目当ては雛段飾り!という方が多く見られました。当然といえば当然なのですが、一の鳥居から雛段飾りを見上げ満足して帰ってしまう方もちらほら……。

非常にもったいないです!

せっかく素盞嗚神社を訪れたのですから本殿への参拝、そして本殿前からの景色も楽しんでからお帰りになられることをおすすめします! 雛段飾りは非常に美しく、118段の石段に600体の雛人形が飾られた様は圧巻という言葉がぴったりな光景ですが、私はむしろこの期間に訪れたことで普段の素盞嗚神社に興味が湧きました。この石段を上ってみたいとも!

次はこの時期ではない稲取を訪れ、雛段飾りのない素盞嗚神社へ参拝したいと思っています。また違った絶景と魅力に出会えることを願って。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

こちらの記事が少しでも、皆様のお出かけ時間のお役に立てれば幸いです!

素盞嗚神社へのアクセス

公式サイト

素盞嗚神社には公式サイトやSNSがありません。

雛段飾りなどのイベント情報は稲取温泉旅館協同組合公式サイトにてご確認ください。

所在地

〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15

公共交通機関で向かわれる方は、伊豆急行伊豆稲取駅より東海バスへ乗車、伊豆東部総合病院前バス停で下車してください。伊豆東部総合病院前バス停より徒歩約3分です。また、伊豆急行伊豆稲取駅より徒歩15分ほどですので、駅から徒歩で向かうのもおすすめです。

駐車場

無料・収容台数15台ほど

一の鳥居まで徒歩約3分の位置に専用駐車場があります。イベント開催時などは満車になる場合がありますのでご注意ください。

拝観料

無料

※「素盞嗚神社雛段飾り」期間中は協力金300円をお願いしています。

拝観可能時間

24時間拝観可能

※「素盞嗚神社雛段飾り」開催期間・開催時間は年によって変わります。お出かけ前に稲取温泉旅館協同組合公式サイトにて最新情報をご確認ください。

その他ご不明な点、詳しい情報は稲取温泉旅館協同組合公式サイトにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました