ぴのすけ

入場料1,000円以下

【大井神社】夏季限定の風鈴回廊が魅力! 大井川の神様を祀る神社【島田市】

静岡県島田市にある大井川の神様を祀るパワースポット、大井神社(おおいじんじゃ)。島田市の中心街に鎮座する大きな歴史ある神社です。夏季限定で行われる「風鈴奉納」イベント期間中の境内の様子、アクセス方法、見どころや楽しみ方をご紹介しています。
入場料1,000円以下

【蓬莱橋】ギネス認定パワースポット!? 世界一長い木造歩道橋を渡る!【島田市】

静岡県島田市の大井川に架かる観光名所、蓬莱橋(ほうらいばし)。ギネスブック世界記録にも認定された世界一長い木造歩道橋です。完成から140年以上経った今でも現役!そんな蓬莱橋へのアクセス方法や見どころ、楽しみ方をご紹介しています。
入場料1,000円以下

【島田市ばらの丘公園】園内全てがフォトスポット! 幸せな気持ちになれるバラ好きの聖地【島田市】

静岡県島田市にあるバラ好きの聖地、島田市ばらの丘公園(しまだしばらのおかこうえん)。観光やデート、記念撮影やフォトウェディングにもおすすめなフォトジェニックな公園です。そんな島田市ばらの丘公園へのアクセス方法や見どころ、楽しみ方をご紹介しています。
入場料1,000円以下

【素盞嗚神社】雛段飾りだけじゃない! 伝統文化と自然が織りなす絶景神社【賀茂郡東伊豆町】

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取にある雛段飾りが有名な神社、素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)。小さな丘の中腹にある伝統文化と自然が織りなす絶景が魅力のパワースポットです。そんな素盞嗚神社へのアクセス方法や見どころ、「素盞嗚神社雛段飾り」期間中の様子をご紹介しています。
入場料1,000円以下

【戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館】戸田の町と海を知る! 海辺の静かな博物館【沼津市】

静岡県沼津市戸田の海辺に佇む静かな博物館、戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館。海の町ならではの造船資料や戸田という地域の歴史を学べる展示、駿河湾に生息する深海生物の標本などが展示された博物館兼生物館です。そんな学べる施設へのアクセス方法や見どころをご紹介しています。
入場料1,000円以下

【諸口神社】SNSでも話題! 真っ赤な鳥居と青い海、そして富士山が織りなす自然美神社【沼津市】

静岡県沼津市戸田にあるSNSでも話題のパワースポット、諸口神社(もろくちじんじゃ)。朱色の鳥居と青く透き通った美しい海、そして富士山を一枚の写真に収めることができると話題になったフォトジェニックな神社です。そんな諸口神社へのアクセス方法や見どころをご紹介しています。
入場料1,000円以下

【焼津さかなセンター】静岡が誇る”さかなの国”で新鮮な海の幸をご堪能あれ!【焼津市】

静岡県焼津市にある海鮮好きには堪らないグルメスポット、焼津さかなセンター。地元や県内で獲れた新鮮な海の幸を使ったグルメやお土産、静岡の特産品などを堪能できる商業施設です。そんな焼津さかなセンターへのアクセス方法や見どころをご紹介しています。
入場料1,000円以下

【魚町稲荷神社】日本少年サッカー発祥の地! サッカー王国のお稲荷さん【静岡市】

静岡県静岡市清水区にあるサッカーのお稲荷さん、魚町稲荷神社(うおまちいなりじんじゃ)。サッカー王国静岡のサッカー神社として、小芝八幡宮と共に親しまれている神社です。サッカーの神様とも呼ばれる魚町稲荷神社へのアクセス方法や見どころをご紹介しています。
入場料1,000円以下

【小芝八幡宮】プロチームも参拝! サッカー王国静岡のサッカー神社【静岡市】

静岡県静岡市清水区にあるサッカー神社、小芝八幡宮(おしばはちまんぐう)。地元プロサッカークラブである清水エスパルスが必勝祈願に訪れる神社として有名な場所です。そんなサッカーファンにとっては聖地とも呼べる小芝八幡宮へのアクセス方法や見どころをご紹介します!
入場料1,000円以下

【靜岡縣護國神社】「ありがとう」の心で! 開放感抜群の緑あふれる神社【静岡市】

静岡県静岡市葵区にある珍しい御祭神と自然豊かな境内が特徴の神社、靜岡縣護國神社(しずおかけんごこくじんじゃ)。大自然に囲まれた境内、開放的な空間が魅力のパワースポットです。そんな靜岡縣護國神社へのアクセス方法や見どころをご紹介!「ありがとう」の心で参拝しましょう!